2020年 全ての展示会を中止することなく
感染予防対策を徹底して盛大に開催いたしました。
2021年も同様に万全の感染症対策を行い、開催します。
新型コロナウィルス感染症により全世界が大きな影響を受けた2020年。
多くの展示会やイベントが中止されている中、弊社展示会は、上半期の開催展示会を全て10月以降に延期し、全ての展示会を無事に開催いたしました。
日本展示会協会、会場、自治体の定めたガイドラインに従い、換気、消毒、検温、マスク着用の徹底などあらゆる感染症対策を行いました。
開催後の感染者報告は、ゼロであり、出展社、来場者からはこのようなコロナ禍ではあったが参加してよかった、来期に向けての新たな営業計画を立てるきっかけになったなどのお声をいただいております。
2021年1月に一部地域を対象に2回目の緊急事態宣言が発出され、新型コロナウィルスの影響が経済活動に甚大な影響及ぼしている中ではございますが内閣府等の経済成長率の発表からも 2021年の4月~6月からは経済活動が 急速 に回復していくことが予想されています。
産業見本市を主催している弊社ではコロナ禍によって経済活動が停滞している今こそ、展示会を通じて業界の活性化と発展に貢献して参ります。
2020年開催展示会
2021年開催展示会
ご出展・ご来場のお問い合わせは、お気軽に事務局までご連絡ください。
TEL(03-5363-1701)または下記各展のお問合せから

2021年6月9日~11日
東京ビッグサイト
CAFERES JAPANは、TOKYO CAFESHOW、ジャパンベーカリーショーから構成される日本最大級のカフェ・レストラン専門展です。
セレモニージャパン
2021年6月9日~11日
東京ビッグサイト
日本最大の冠婚葬祭の総合展。エンディング産業展、石材・霊園産業展で構成され、全国の葬祭業、寺社院などの業界関係者が集まります。

2021年6月17日~19日
ポートメッセなごや
ボディメイク、エステ、ネイルをはじめとする美容に関する商品・サービスが集まる専門展。フィットネス総合展SPORTECと同時開催です。
レジャージャパン
2021年12月1日~3日
東京ビッグサイト
レジャー・アウトドア施設向けアトラクション・アクティビティ・演出設備・サービスが一堂に介するレジャー産業の総合展です。
感染症対策事例(2020年実績)
1
全参加者へマスク着用を徹底
出展社・来場者ともに館内にいる全ての方にマスク着用を義務化いたしました。
出展社へは会期前に事務局よりマスクを配布、来場者でマスク着用していない方にも配布し、着用率が100%となりました。

「入場にはマスク着用が必要」と告知する看板を設置

事務局より、全出展社へマスクを配布
2
全参加者にサーモグラフィー等に
よる体温測定を実施
館内に入館される方へ必ず体温測定を行っていただくために全ての入口に
体温測定器を設置し、100% の検温を実施いたしました。

全参加者にサーモグラフィによる体温測定を実施

1名ずつ足を止めて検温
3
展示会受付での感染防止策の徹底
地面にマークを記して、ソーシャルディスタンスを徹底いたしました。
また全ての受付に飛沫防止シートを設置いたしました。

ソーシャルディスタンスの徹底

飛沫防止シートを設置
4
全ての出入り口に消毒液を設置
いつでも消毒可能にするため、共有部分および全入口に消毒液を設置
清潔に保てるように全自動のマシンを導入いたしました。


全参加者が使用できるよう会場入口に消毒液を設置
5
セミナー終了後、毎回必ず
講演会場の机・イスの消毒を実施
全ての会場で座席の間隔を1つずつ空け、セミナー終了毎に全てのテーブル・座席の消毒を行いました。登壇者の前にはアクリル板を設置し、講師にもマスク着用をお願いし、飛沫防止を徹底いたしました。
.jpg)
各セミナー終了後、講演会場の消毒を実施

アクリル板の設置で飛沫防止

扉の開放による常時換気

大型サーキュレーターや空調設備による換気
6
扉の開放、
空調による常時換気を実施
館内の空気が籠らないように、常時扉は開放し、常時開放が難しい場合は
適宜空調設備による換気を徹底いたしました。